メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

むなタビ

2015秋 9月19日土曜日から12月6日日曜日

MAP C-3

八所宮秋季例大祭

“いざなみのみこと” ほか夫婦神四代八柱をお祀りしている八所宮(はっしょぐう)は 神武天皇のご神託で674年より現在地に祀られています。 毎年10月の第3土曜日と日曜日に行われている八所宮秋季例大祭は有名で、 約200年の伝統を持つ古式大名行列が22時から翌2時まで行われます。

場所:
八所宮
住所:
吉留3186
時間:
10月17日(土曜日)19時から
10月18日(日曜日)9時から
お問合せ:
0940-33-4467

MAP A-2

神迎え・灯篭の道

10月1日に宗像三女神が神湊から宗像大社に向かう県道を通られます。 その道の玄海コミセンから海の道むなかた館の間の約1kmが灯篭で幻想的に飾られます。

日時:
9月26日(土曜日)から10月3日(土曜日)
お問合せ:
0940-62-2617 世界遺産登録推進室(海の道むなかた館)

MAP A-2

西日本菊花大会

宗像大社で開催される、西日本最大の菊花展。大輪、懸崖、盆栽など、約3,000鉢が展示されます。 菊苗、菊鉢の販売もあり。さらに、夜間は日没から22時まで美しいライトアップもあり。

場所:
宗像大社
日時:
11月2日(月曜日)から11月22日(日曜日)
お問合せ:
0940-62-1311

MAP A-2

宗像大社秋季大祭(田島放生会)

秋季大祭の幕開けを飾る「みあれ祭」から始まります。
古くから「田島放生会(たしまほうじょうえ)」と呼ばれる例祭です。 一日目に「主基(すき)地方風俗舞」が、二日目には「流鏑馬(やぶさめ)神事」と「翁(おきな)舞」が、 三日目には「浦安(うらやす)舞」と「悠久(ゆうきゅう)舞」が奉奏され、 境内は多くの露店で夜遅くまで賑わいます。最終日の3日18時からは、 高宮祭場で「高宮神奈備祭」が行われ秋季大祭が締めくくられます。

場所:
宗像大社
住所:
田島2331
日時:
10月1日(木曜日)から10月3日(土曜日)
お問合せ:
0940-62-1311

MAP P07-B-2

百八観音霊場合同法要とお砂踏み

「お砂踏み」とは、百八ヶ所霊場の各札所境内の「お砂」を集め、ご本尊さまをお祀りした足元に敷いてお砂を踏みながら礼拝すること。実際に百八ヶ所霊場を巡拝したのと同じご利益がいただけるというものです。遍路の旅を願いながらも外出が困難であったり、時間的余裕がないといった方にもお遍路の魅力にふれながら礼拝することができます。

場所:
鎮国寺
住所:
吉田966
お問合せ:
0940-62-0111
時間:
9時から16時30分(5日は開眼法要後から)
11月5日(木曜日)お砂踏み開眼法要 10時から
合同法要 11時から

MAP A-2

みあれ祭

宗像大社秋季大祭の幕開けを飾る祭りです。「みあれ」とは、「神の御生(みあ)れ」 のことで、再生や蘇りの意味です。宗像三女神の長女神(沖津宮)と次女神(中津宮) の分霊を納めた神輿を載せて「御座船(ござせん)」が大島を出港し、宗像七浦の 漁船約120隻が神湊港までを海上パレードした後、三柱を祀る三つの神輿など数十 mもの徒歩行列の陸上神幸が末女神の鎮まる総社・辺津宮(宗像大社)まで、神湊 を約1.2km にわたって行進します。

場所:
大島、神湊、他
日時:
10月1日(木曜日)
お問合せ:
0940-62-1311 宗像大社