メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > イベント一覧 > むなかた秋の風物詩 枝豆狩り交流会

むなかた秋の風物詩 枝豆狩り交流会

更新日:2023年09月14日

刈った枝豆は、荒縄で縛った分だけ持ち帰ることができます。秋空のもと、むなかたの枝豆を農家さんと一緒に収穫してみませんか?


日時

令和5年10月14日(土曜日)午前10時から午後2時

  • 小雨決行、雨天順延=10月15日(日曜日)、荒天中止。
  • 枝豆の生育状況により中止する場合あり。
  • 詳細はむなかた地域農業活性化機構HPで確認を。(当日の「開催の有無」は8時にアップされます。)

会場

玄海コミセン付近の大豆畑(駐車場は玄海コミセン前のグラウンド)

料金

荒縄代1本を700円で購入(受付で縄の購入を。本数制限はありません。)

  • 葉っぱとサヤがついた状態でお持ち帰りください。(駐車場・周辺の場所でも、葉落としやサヤちぎりはご遠慮ください。)

予約

不要

持参品

剪定ばさみ(貸出あり)、軍手、大きな袋(収穫した枝豆の束を、そのまま入れる袋)等

  • 畑での収穫なので、汚れてもいい服装、長靴等でお越しください。

問い合わせ先

むなかた地域農業活性化機構

電話番号:0940-36-7883

R5.9.12-4.jpg

pagetoppagetop