更新日:2021年08月31日
山田地蔵尊増福院は宗像市山田にあるお寺です。山田地蔵とは1552年に跡目争いにより殺害された菊姫、その母の山田の局、そして待女4人の6霊を鎮めるために建立され、本堂には六地蔵尊が本尊として安置されています。その呪いがあまりに強かったため、親の子に対する思いは必ず届くと言い伝えられ、そのことから現在では子宝に恵まれる神様として遠隔地からも人が訪れるほど有名です。 4月23から24日には春祭りが開催され、境内には露店も並び、大変な賑わいとなります。
地図はドラッグ操作でスクロールします。